Home > 季節のたより
2019.07.06

イスラムの陶を巡る旅 Ⅱ

それから・・

 

トイレの外も中もタイルだらけでした

特に 手洗いは圧巻!!

IMG_1717      IMG_1707

 

 

外の水飲み場も・・

かわいらしい

IMG_1713             IMG_1657

 

 

 

お昼は 敷地内のレストランで

石窯で焼いたイワシのピザを頂きました

とっても美味しかったです

量が多くて 私一人では食べきれなくて・・

IMG_1700       IMG_1701

 

 

これは 陶器ではありませんが

かわいかったので 最後にパチリッ!

あっ、 台は陶器みたいですねー

IMG_1689

 

 

 

と、言うわけで どこもかしこもタイルで覆われた刺激的な空間なのでした

とっても 楽しかったですよ  ♬

 

続く

 

2019.07.06

イスラムの陶を巡る旅 Ⅰ

 

行ってきました!

愛知  岐阜 そして東京へ

名付けて 「イスラムの陶を巡る旅」

 

まずは初日 愛知県 常滑市へ

千年もの昔からやきものを焼いていた古い陶の町

 

でも・・

INAXライブミュージアム

私が訪れたここだけは全くの異空間でした!

IMG_1721

 

この中で 特に楽しみにしていたのが

世界のタイル博物館

IMG_1684

 

 

入り口は 鮮やかなトルコブルーのタイルで覆われていました

IMG_1664

 

 

階段は

ステキなタイルがふんだんに使われています

IMG_1682

 

 

世界で最初にタイルで壁を飾ったのは メソポタミアだそうです

こんな風に・・

IMG_1668

 

 

イスラムのモスクを再現したもの

美しい・・ まるで満天の星空のよう

IMG_1670

 

 

18世紀のヨーロッパでは タイルが大量生産できるようになって

一般の家庭でも使われるようになました

染付の藍色が鮮やかです

IMG_1671      IMG_1672

 

 

そして これは・・

現代の日本のもの

可憐な花を小さなタイルを並べて表現しています

淡い色がとっても日本的

IMG_1676

 

 

ほんの一部しか紹介できませんでしたが

ここは

世界のタイルの歴史を知ることが出来る 貴重な場所なのでした

 

続く

 

2019.06.15

英会話

最近、外国からのお客様が多いのです

主に中国や台湾、韓国からの方ですが 欧米系の方も・・

 

若いころは 簡単な英会話が 多少は出来ていたのに

長年使わないでいると ダメですねー

挨拶はできても 咄嗟の時、言葉が出てこない

必要な事は 何とか筆談で済ませてますが

もどかしいやら 悔しいやら・・

 

そこで

購入しました!!

IMG_1624

 

中は こんな感じ

IMG_1627

 

 

これで、少しは踏み込んで話しができるかなあ

 

 

 

お仕事の方は・・

IMG_1626

 

象嵌に挑戦!

変形鉢のふちを広くとって 花と葉の模様を入れてみました

灰青磁釉を掛ける予定

模様の白い線がきれいに出ますように

慣れたら

もう少し複雑な模様にも挑戦したいです

 

2019.05.18

初夏の陽気

今日は朝から抜けるような青空が広がって

強い日差しが照りつけました。

最高気温もなんと27度!!

 

そこで・・

外で久し振りに水仕事に精を出しました

IMG_1605

 

水の冷たさが気持ちいい ♬

 

 

昨年植えたシラネアオイの花も咲きました

IMG_1606

 

 

 

 

今週は 軒並み20度を超す好いお天気の日が続いています

春を通り越してまるで初夏の陽気

嬉しいけれど

ちょっと急ぎすぎではありませんかっ

 

2019.05.09

春・嵐山

これが 連休初日の嵐山

ようやく雪が消えました

IMG_1557

 

 

10日後

連休最終日の嵐山

白いコブシの花が 満開です!

IMG_1571

 

 

 

そして、今日の嵐山は・・

IMG_1579

 

コブシの花がそろそろ終わり

新緑がまぶしい季節へと移り変わっていくところです

 

 

 

明日が搬入日で

土・日は 嵐山新緑まつり 

どうぞ 新緑の嵐山も楽しんでくださいね !

こちら

 

 

 

ゆかり陶房では

野の花紋の器 色々焼き上がりました!

IMG_1565

 

2019.04.25

メタルアート 弘海さん

 

鯉のぼりがたなびく季節となりましたね

P1000951

 

 

 

これは、先日作品展で購入したメタルアート、弘海さんの鯉のぼり

IMG_1536

 

素材は銅で 焼いて風合いをつけたそうです

我が家の窓際に飾って楽しんでいます ♬

毎日粘土ばかり見ていると

違う素材との出会いが  とっても新鮮で魅力的に感じられたりするのです

 

 

 

 

と、いうわけで、

6月に会う友人へのお土産を作ってもらうために

弘海さんの工房へお邪魔してきました!

 

壁には作品がびっしり

IMG_1554

 

窓にも・・

IMG_1553

 

 

どれも楽しい素敵な作品ばかり・・

 

猫好きの友人のために 面白い猫顔のキーホルダーをお願しました

出来上がるのがとっても楽しみです !!

 

2019.04.14

中原悌二朗記念 旭川市彫刻美術館

先週、山梨から高校時代の友人がやって来ました!

 

 

美術館へ行きたい というので訪れたのは

市街地から車で20分ほどの彫刻美術館

IMG_1539

 

白亜の美しい建物

真っ青な空に映えて一段と輝いてみえます!

昨秋 リニューアルオープンしました

 

 

入ってまず、迎えてくれたのは・・

IMG_1544

 

かわいらしい木彫の子馬

まるで生きているような自然な仕草

 

 

 

 

二階に上がると

IMG_1542

 

広い会場に彫刻の像がずらっと並んでいる様は壮観

 

 

 

中原悌二朗の代表作  若きカフカス人

エネルギーを秘めた表情が印象的

IMG_1541

 

 

 

建物の内装もモダンでとっても素敵です ♬

IMG_1543

 

 

 

 

 

その後

隣にある 井上 靖 文学館へ

 

一部、入れ替え中で 見ることが出来ないところも・・

 

移築された書斎の本棚に並んだ本の長ーい列

そして 器のコレクションの数々

イスラムのもののようですが

エキゾチックで心惹かれるものばかりでした

手に取ってみたかった・・

 

 

二人とも 思う存分芸術を堪能して

とっても豊かな気持ちになれた春の一日となりました

 

 

そういえば 旭川は彫刻の街、

今度は市内の彫刻を巡る旅もいいね

そんな話しをしながら 帰り道を急ぎました

 

中原悌二朗記念 旭川市彫刻美術館

旭川市春光5条7丁目

HPは     こちら

 

 

 

2019.04.02

春を待つ日々

新しい元号が発表されましたね

そのせいか、 私も一段と引き締まった気持ちで新年度を迎えています

 

が、

ここ、旭岡地区は 雪解けが中々進まず、

春が一段と待ち遠しいこの頃なのです

2月が暖かかったため、

3月の雪の日々や寒さで雪解けが足踏み状態で

よけいに歯がゆい気持ちになってしまいました

 

 

春を待ちきれない私は 3日ほど前

桜の花を買ってしまいました!

IMG_1517

 

少し、蕾がほころびかけてきています

IMG_1518

 

 

 

 

 

今朝、目覚めると・・

咲いている !

IMG_1528

 

 

八分咲きぐらいでしょうか・・

IMG_1523

 

 

 

嬉しいっ ♬

我が家に一足早く 春が訪れました!

 

 

そこで・・

一句 閃いた !

 

春の日を 待ちくたびれて 桜(はな)を買い

 

 

 

2019.02.07

ドカ雪!

 

遂にきました  ドカ雪が!!

今月最初の土曜日、朝の陶房は・・

IMG_1493

 

 

 

下の入り口もすっかり埋まってしまってます・・

IMG_1492

 

 

 

 

この日、剣淵へ行く予定でしたが

除雪が追い付かず JR運休で行けずじまい

結局、私も雪かきの一日に・・

 

疲れました  ふうっ!!

 

 

陶房の窓から コガラの姿が見えました

大雪でも 野の鳥は元気です !

IMG_1495

 

2019.01.14

シバレました!

 

私の住んでいる旭川 昨日、今日と続けてシバレました!

 

朝8時のゆかり陶房の寒暖計では

昨日は -20度

今日は -22度

でした!!

 

オサラッペ川を挟んで対岸の江丹別地区の最低気温は

な、なんと

昨日は -29,5度

今日は -29,8度

と、発表されました

勿論、この冬の最低気温・・

 

 

今朝の嵐山です

まるで 冷凍庫の中状態 (ブルッ)

IMG_1456

 

 

 

 

こんな日は外には出ないで

一日陶房にこもって 仕事に精出そうっと!!

 


Copyright(C) 2005 YUKARI TOUBOU