
旭川陶芸フェステイバル2010 終了しました。
全道より120を超える窯元が集結!!
日時 9月25日(土) AM10:00~PM5:00
26日(日) AM10:00~PM4:00
場所 旭川地場産業振興センター
旭川市神楽4条6丁目2番12号
展示
「ごはんの器展 」 お気に入りの器で 上川産米を食べよう!
実演コーナー
陶芸体験コーナー
飲食コーナー
ゆかり陶房 作品展 終了しました。
見晴らしのいい丘の上のレストラン&ギャラリー 木かげ での初めての作品展です。
主に自然の草花や小鳥などをモチーフにした器を並べる予定です。
新作の花いれなども 今 制作中です。
丁度夏休みの時期ですね、
美瑛、富良野方面への旅の途中にでも 是非お立ち寄りくださいね!
日時 8月2日(月)~31日(火)
AM11:00~PM7:00(最終日はPM3:00まで)
期間中は休まず営業しています。
場所 cafe restaurant & gallery
〒071-0742空知郡中富良野町福原農場
TEL&FAX 067-44-2329
G I F T 2 0 0 9 ~ほっと~ 終了しました。
こころもからだも温まる冬に・・・
そんな想いを込めて”ほっと”をテーマに 女性クリエーター展を開催いたします。
いろいろな体験やモノとの出逢いを通じて小さな幸せを感じていただけたら幸いです。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
期間 12月4日(金)~13日(日)
10:00~19:30 最終日 16:00
場所 旭川エスタ 4階特設会場 TEL 0166-24-0115
出展 大谷 薫 デザイントーク (店舗・住宅デザイン&コーデイネート)
熊野 理絵 ART&CRAFT KOTORI (消しゴムハンコ)
実演 7日(月)~13日(日) 10:00~19:30 (最終日16:00)
後藤 小百合 Douceurドウスール(アロマセラピスト)
ハンドマッサージ ¥500円(10分) ヘッドマッサージ ¥1500円(15分)
開催日時 5日(土) 15:00~19:30
6日(日)・12日(土) 10:00~19:30
13日(日) 10:00~16:00
野口 和美 野の花菓子店
南 美紀子 あとりえぐれえぷはうす (ファッションデザイナー)
鷲見 桂子 やきもの屋.KEIKO. (陶芸家)
よこお まき ふぉれすと (イラストレーター)
似顔絵実演 ¥1,000円/1枚
開催日時 5日(土)・6日(日)・12日(土) 11:00~18:00
13日(日) 11:00~16:00
風間 ゆかり ゆかり陶房 (陶芸家)
雪もよう コラボ展 終了しました。
雪の結晶をイメージした
器とテーブルウエアー、ファショングッズの
作品展です。
アンテナキッチンコトコトの
限定メニューとのコラボレーションなど
楽しい企画もございます。
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
日時 11月5日(木)~12月26日(土)
場所 アンテナキッチンコトコト
〒0788804 旭川市東光8条3丁目3-11
営業日 毎週 木・金・土 曜日
営業時間 11:30 ~ 16:00
TEL&FAX 0166-33-6155
出展 あとりえぐれえぷはうす 南 美紀子
ゆかり陶房 風間 ゆかり
旭川陶芸フェスティバル2009 終了しました。
花だより 三人展 -小物に咲く花たちー 終了しました。
花をモチーフに ビーズアクセサリー ・ ミシン刺繍 ・ 陶器などそれぞれ違う素材で制作している花好きの三人による初めての展示会です。
今回ゆかり陶房では特に一点ものの器や花入れを作りました。新作もあります。 是非 ご覧ください。
場所 Cafe’ 花みずき
旭川市2条3丁目右3号(1・2中)
TEL 0166-22-8731
日時 7月6日(月)~18日(土)
AM10:00~PM6:00(最終日はPM4:00)
日・祝日 定休
出展者 ビーズアクセサリー まいしゃ 伊藤 ゆう
旭川市末広東1条1丁目5-17
TEL o166-51-6637
ミシン刺繍 渡辺 チヨ
旭川市南3条25丁目101-108
TEL 0166-33-3419
陶器 ゆかり陶房 風間 ゆかり
旭川市旭岡1丁目16-5
TEL 0166-55-3568
女 in 陶 展 Ⅲ 終了しました。
毎年恒例の女性陶芸家四人による作品展です。
春らしい作品が揃います。
雪解けが始まる頃、どうぞお出かけくださいませ。
日時 2009年3月16日(月)~4月5日(日)
10:00~21:00(最終日15:00まで)
毎週木曜日休み
場所 ギャラリー舞・ふれんど
旭川市末広5条1丁目 TEL:0166-54-0404
出展
陶房 春悦 斉藤 悦子
東川町西町8丁目6-5 TEL:0166-82-3166
やきもの屋.KEIKO. 鷲見 桂子
旭川市春光2条9丁目3-16 TEL:0166-82-3166
奏 工房 滝野沢 泰子
旭川市末広4条1丁目1-43 TEL:0166-54-7207
ゆかり陶房 風間 ゆかり
旭川市旭岡1丁目16-5 TEL:0166-55-3568
GIFT2008 終了しました。
そんな才能や技術を活かしながら旭川で活躍する異業種の集まりです。
モノやココロで表す私たちの仕事を楽しく感じていただければ幸いです。
ココロから皆様のご来場をお待ちしております。
12月3日(水)~10日(水)
旭川市宮下通り7丁目
旭川エスタ 4F特設会場
AM10:00~PM7:30(最終日PM4:00)
□参加者
・大谷 薫 (インテリアコーディネーター) デザイントーク
・よこお まき (イラストレーター) ふぉれすと
・後藤 さゆり (アロマセラピスト) ドゥスール
・野口 和美 野の花菓子店
・南 美紀子 (ファッションデザイナー) あとりえぐれぇぷはうす
・鷲見 桂子 (陶 芸) やきもの屋.KEIKO.
・風間 ゆかり (陶 芸) ゆかり陶房
□実演及び特別販売
6日(土)7日(日)
11:00~17:00 ほのぼの似顔絵「キャラかお」 ¥1,000(よこおまき)
11:00~19:00 ハンドマッサージ体験 ¥500(後藤さゆり)
※野の花菓子店の実演は3日(水)、4日(木)、10日(水)のみとなります。
第12回 旭川陶芸フェスティバル 終了しました。
全道各地より120を超える窯元が結集!!
12回目となる今回は新しい企画として
わがままな小皿たち大集合 「窯元いちおし小皿 展」 を開催します。
各窯元お勧めの三寸皿(10cm)の展示販売をいたします。
それぞれの窯元の個性の違いをお楽しみください。
とき 9月20日(土) AM10:00~PM5:00
21日(日) AM10:00~PM4:00
ところ 旭川地場産業振興センター
旭川市神楽4条6丁目1番12号
催し 「窯元いちおし小皿 展」
実演コーナー
陶芸体験コーナー 一人 ¥800
AM11:00~12:00 PM2:00 ~ 3:00
主催 旭川やきもの協会
旭川陶芸フェスティバル実行委員会