春・嵐山
これが 連休初日の嵐山
ようやく雪が消えました
10日後
連休最終日の嵐山
白いコブシの花が 満開です!
そして、今日の嵐山は・・
コブシの花がそろそろ終わり
新緑がまぶしい季節へと移り変わっていくところです
明日が搬入日で
土・日は 嵐山新緑まつり
どうぞ 新緑の嵐山も楽しんでくださいね !
ゆかり陶房では
野の花紋の器 色々焼き上がりました!
メタルアート 弘海さん
中原悌二朗記念 旭川市彫刻美術館
先週、山梨から高校時代の友人がやって来ました!
美術館へ行きたい というので訪れたのは
市街地から車で20分ほどの彫刻美術館
白亜の美しい建物
真っ青な空に映えて一段と輝いてみえます!
昨秋 リニューアルオープンしました
入ってまず、迎えてくれたのは・・
かわいらしい木彫の子馬
まるで生きているような自然な仕草
二階に上がると
広い会場に彫刻の像がずらっと並んでいる様は壮観
中原悌二朗の代表作 若きカフカス人
エネルギーを秘めた表情が印象的
建物の内装もモダンでとっても素敵です ♬
その後
隣にある 井上 靖 文学館へ
一部、入れ替え中で 見ることが出来ないところも・・
移築された書斎の本棚に並んだ本の長ーい列
そして 器のコレクションの数々
イスラムのもののようですが
エキゾチックで心惹かれるものばかりでした
手に取ってみたかった・・
二人とも 思う存分芸術を堪能して
とっても豊かな気持ちになれた春の一日となりました
そういえば 旭川は彫刻の街、
今度は市内の彫刻を巡る旅もいいね
そんな話しをしながら 帰り道を急ぎました
中原悌二朗記念 旭川市彫刻美術館
旭川市春光5条7丁目
HPは こちら
春を待つ日々
ドカ雪!
シバレました!
サイエンスショー
旭川市科学館サイパルへ サイエンスショーを観に行ってきました!
「タカちゃんのふしぎ実験室」
グラスの中の透明な水が次々ときれいな色に染まっていったり
お湯の入ったビーカーの中で金属の鍵がくねくねと
スライム状に変形していったり など
9つの様々な実験を見ることが出来ました
特に子供向けに分かり易く工夫されていて
冬休み中の子供たちの元気な声が教室中に響き渡りました
先生役は 私の友人の勝浦隆子さん
白衣姿がとっても似合って かっこよかった!
その後 4階に登って望遠鏡で星を観たり
アンケートに答えて鉱物のお土産まで頂いたりして
忘れかけていた科学の不思議に触れた 楽しい一日となりました
今度はプラネタリウムを観に 又必ず来たいです!
お土産に頂いた ローズクォーツのかけら
淡いピンク色がキラキラ光って美しい・・
旭川市科学館サイパル
郵便番号 078-8391 旭川市宮前1条3丁目3番32号
電話番号 0166-31-3186 ファクス 0166-31-3310
HPは こちら
うつわ陶陶斉 カフェの器展
インフルエンザの予防接種の帰り
うつわ陶陶斉 伊丹裕子さんの 作品展に行ってきました
ハルニレカフェさんの赤いドアを開けると・・
右側にミニギャラリーのスペースがあります
特に目を引いたのが
蓋に鎬の模様の入ったシックな色のお櫃
素敵です ♬
時間がなくて 慌ただしく退散
でも 来られてよかった!
今回購入したのは まあるい手のついた小皿
色も形も気にいりました ♬
色んな場面で使えそう・・
伊丹さんの作品の
シンプルなデザインと落ち着いた色合いが好きで
私は数点持っていて 愛用しているんですよ
制作の参考作品としても・・
カフェの器展 うつわ陶陶斉
旭川市7条8丁目 ハルニレカフェ
12月24日(月)まで
初冬の嵐山
丁度ひと月前、遅い初雪が降りました。
その後、冷え込んで 降った雪が解けずにすぐに根雪となりました。
ありがたいことに このひと月あまり、
大雪の日がなくて 雪かきもほとんどしないで済んでいます。
おかげで体がとっても楽!!
今日は 暖かく お天気も好いので
多分、今年最後となる嵐山散策へ出掛けました。
冬囲いされた木々
チセ(笹小屋)にかかった
シートの上にちょこっと残った雪が
かわいらしい・・
雪が少なくて 長靴で充分歩けました
12月も半ばなのにこんな年も珍しい・・
今日の嵐山です
まだ、白い雪がほんの少ししか見あたりませんね。
どうかこの冬は
このまま、雪の少ない 穏やかな冬でありますように
無理かな ・・