Home > 季節のたより
2013.02.14

バレンタインデー

  今日はバレンタインデー。

夫は禁菓子中だし 私には関係ない と思っていたら

友人が友チョコを持ってたずねて来てくれました。

マトリョーシカの蓋を明けてみると・・

 

 p1000517.JPG

なんて可愛いらしい・・   可愛い過ぎて とても食べられない・・

今日はゆっくり眺めて楽しんで  明日、いただくことにします

ありがとう!

 

こちらは生徒さん作のお雛様

p1000715.JPG

 

二月も半ばというのに未だに寒い毎日が続いていますが

日も長くなってきて

確実に春は 近づいてきているんですねー

 

2013.01.25

陶の蛇

 今年は蛇年ですね

ということで 蛇にちなんだ話しを少し・・

 

p1000375.JPG

これ、蛇に見えますか?

ちょっと短くて うなぎにも見えるかな?

  

以前から 我が家ではアカゲラの被害に悩まされていて

木造の外壁によく穴をあけられるのです

窯の壁は大丈夫なのに 硬さが丁度いいのか 自宅だけがやられます

鉄板を張ったり 光るテープを付けたり

農家でよく使う からすの模型をつるしたりと 色々試してみましたが

駄目でした・・

 

ある日、夫がひらめいて 鳥の天敵、蛇の模型を粘土で作ってみました

試してみると・・

効果てき面! 蛇と認識してくれたようで 

それ以来、アカゲラさんはピタリと寄り付かなくなりました 

ようやく 一安心 ですが

他の鳥たちもやってこなくなってしまって、ちょっと寂しい・・

 

ところで 蛇の表面って ぬるっとして湿っているように思っていませんか?

実際に触ったことのある人によると 陶器のように硬くて 冷たいそうですよ

陶の蛇は触感もそっくりということですよねー   スグレモノです    

 

 

 

こちらは 先日お邪魔した友人のお宅で見つけたもの

p1000453.JPG

 

ポットのふたに白い蛇が・・

白い蛇って 貴重で 縁起のいいことになっていますよね

新年早々 お目にかかれたので 今年は何かいいことあるのかな?

何はともあれ 健康で穏やかな一年と、なりますように!

 

2013.01.21

制作の友

 厳しい寒さが続いている旭川

夏とは打って変わって窯には来客も少なく 静かな時が流れています・・

 

3月に開催予定の三人展に向けて 今、制作しているのは

15cm角の陶板  

p1000451.JPG

 

二人で30枚ずつ自由に作ることになっていて

今日は立体的なデザインのものを8枚作りました。

単純な幾何学模様ですが 凹凸を付けると すっきり仕上げるのに 結構時間がかかります。

慣れてくると もう少し要領よく作れるかな?

釉薬は火山灰を厚掛けして 深いモスグリーンをメインの色にと考えています。

 

制作中はいつもラジオを聞いています。

言葉が多いと 気が散るので 

私は 静かな音楽が流れるNHKFMを かけっっぱなしにしています。

 

日曜日の午後だけは 心待ちにしている 番組があります。 

極上の音楽とトークが楽しめるお気楽クラシック音楽バラエテイー

きらクラ と言う番組です

MCはタレントのふかわりょうさんとチェリストの遠藤真理さん。

 

私が特に楽しみにしているのは BGM選手権のコーナー

お題の文章のBGMにぴったりのクラシック曲を付けるというもの

今回はふかわさんの著書「風とマシュマロの国」から

音のない世界につける究極の曲とは・・

興味津々で聞いていたら 

選ばれたのはなんと、伴奏のない ほとんど同じ音程の声楽でした

あわせてみると 正に ぴったり!

リゲテイ作曲 永遠の光 という曲。    これって賛美歌なのかな?

音を乗せることで静寂感がよけい際立つなんて 人の声の表現力ってすごい・・

 

MC二人の組み合わせが絶妙で 前回から真理さんが産休に入ってしまい 

しばらくは 二人の楽しい会話が聞けないのがちょっと寂しいですが・・

今回のゲストの声楽家 林美智子さんも元気な笑い声の素敵な方でした。

 

この番組を聴いていると 、心がほっこりしてきて

厳しい冬も何とか頑張れるかなと 思えてくるのです。

今の私のいちおしの番組です。

 

きらクラ        NHKFM  毎週日曜日 PM2:00~4:00

再放送                      毎週月曜日 AM7:20~9:20

    

p1000434.JPG

雪に覆われた嵐山

2012.12.27

吹きつけの雪の結晶のお皿

 今、feeeal 6階でアート・マルシェが開催されていて

普段、中々見られない作家さんたちの貴重な実演をみたり 

楽しいワークショップを体験することが出来ます。

 

ゆかり陶房でも お皿に絵を描く体験を行なっています。

先日、体験してくれたのは  吹き付けによる雪の結晶の絵付け

 

まず、紙に好きな模様を書いて はさみで切りとり 型紙を作ります。

その型紙を お皿にバランスよく乗せます。       

p1000401.JPG

 

歯ブラシに陶芸用の絵の具を付けて 篩でこすりながら お皿に色を乗せていきます。

何色か違う色を使ってグラデーションを付けることもできます。

 

色がついたら ゆっくり気を付けて 型紙をはがします。

p1000402.JPG 

 

素敵に雪の結晶の模様がつきましたね!

p1000403.JPG

 

このあと 透明の釉薬をかけて焼きあげます。

楽しみですねー

 

絵付け体験は 新年1月5日 土曜日にもやっています

この機会に  あなたも 絵付け体験に挑戦してみませんか?

あなただけの特別な1枚が焼き上がりますよ!

2012.11.16

落ち葉

 例年になく長かった今年の秋

紅葉も終わり

ついに  冷たい雨と木枯らしが吹く季節がやってきました・・

 

朝、窯へいってみると

昨夜の雨風で柏の葉が落ちて こんな状態に・・

p1000346.JPG

 

そこで

朝一番の大仕事、

落ち葉を掃いてかき集めて 特大のゴミ袋に詰めこむと

何と 5袋にも!

p1000354.JPG

 

それでも すっきりしたのは 階段と道路だけ

今日はこれでお仕舞い  疲れました・・

p1000348.JPG

 

 見上げると 葉の落ちた柏の木の間から青空が見渡せました

p1000352.JPG

 

夕方、近所の奥さんから立派な大根を2本いただきました 

うれしい!   

今夜はおでんかな?

p1000279.JPG

 

2012.11.05

晩秋の空

 変わりやすい秋のお天気

晩秋に差し掛かった最近は

3、4日ごとに晴れと雨の日を繰り返しています。

空を見上げていると

日が射したと思ったら あっという間に黒雲に覆われてしまったり

しばらくすると又 うっすらと青空が現れたりと

めまぐるしく 表情を変えていきます。

本当に面白くて 美しい・・

p1000298.JPG     p1000302.JPG   p1000322.JPG   p1000324.JPG

これはここ1週間の間に写したもの

時の経つのも忘れて 何時までも見上げていたら

首が痛くなってしまいました

そこで ひらめいたのが 雲をイメージした作品!

p1000339.JPG      p1000335.JPG

ふっくら ほっこり まあるい雲の形を思い浮かべて作ってみました

模様はちょっとカラフルに

久しぶりに 手捻りで作ってみたら 楽しくて止まらない

どんな 色にしようかと 今、あれこれと思案中・・

2012.10.29

紅葉の頃

 例年より3週間ほど遅れて 北の嵐山では今、紅葉が見ごろを迎えています。

 

p1000275.JPG    p1000256.JPG    p1000253.JPG    p1000266.JPG    p1000251.JPG    p1000257.JPG                                        

 

陶房の階段にも落ち葉が・・

箒で掃くのが近頃の朝一番の仕事です。

p1000236.JPG

 

先日、登り窯で焼きあがった生徒さんの作品

落ち葉の色によく似合いますねー

p1000244.JPG

 

紅い実の枝を秋色の花瓶に差しました

p1000228.JPG

 

木枯らしが吹く前の一瞬の輝き・・

鮮やか色に包まれるひと時 ひと時を

惜しみながら過ごすこの頃です

2012.10.03

木漏れ日

 私にとって今年最大のイベントが終り 今日は久しぶりの休日

気持ちのよい青空の広がる秋晴れの一日でした。

静かな午後

色づき始めた木々の間から 柔らかな日差しがこぼれて

心地よい風が頬をなでてゆきます・・

 

p1000118.JPG       p1000119.JPG       p1000120.JPG   

 

 

 

大好きな谷川俊太郎の詩集を 広げて見ました

 

 p1000169.JPG

 

  貯金はたいて買った

         シャガールのリトの横に

  道で拾ったクヌギの葉を

         並べてみた

  値段があるものと

         値段をつけられぬもの

  ヒトの心と手が生み出したものと  

         自然が生み出したもの

  シャガールは美しい

         クヌギの葉も美しい

谷川俊太郎 「シャガールと木の葉」 より

 

言葉の一つ一つが心の中に染み渡り

こんなひと時を与えてくれた

全てのものに「ありがとう!」と、言いたい午後でした・・

2012.09.04

夏の体験教室

 この夏も 大勢の方が陶芸体験に訪れてくださいました。

何故か今年は 板作りが多かったです。

焼きあがった作品の中から少し紹介しますね

p1000010.JPG   p1000021.JPG    p1000023.JPG   p1000020.JPG

カンガルーの壁掛け以外はみんな 子供達の作品です。

どれも楽しい素敵な作品ですよねー

作品の雰囲気を壊さぬよう ひとつひとつ考えながら釉薬をかけました。

夏は観光で訪れる方が多く

ほとんどが1回限りの体験で 正に 一期一会。

これが 楽しい夏の思い出として

体験された皆さんの 心の片隅に刻んでいただけたのなら

私は とってもうれしいです !!

2012.08.22

晩夏

 お盆も過ぎたというのに 厳しい残暑が続いています。

旭川の昨日の最高気温は32,8度。

今朝10時には我が家の温度計は すでに30度を指していました

今日は珍しく完全OFFの一日、

あまりの暑さに家を抜け出し エアコンをしっかり入れて

小一時間ばかりドライブしてきました。

 

久しぶりに嵐山へ・・

山頂付近へ行ってみると 

もうすでに 静かに秋が忍び寄ってきていました。

p1000059.JPG  p1000054.JPG    p1000060.JPG   p1000056.JPG 

 

 

空を見上げると・・

p1000051.JPG 

 

雲が流れて  いつの間にか季節は巡り行く・・

そして 

私は 何か大切な忘れ物をしたような気がして

子供の頃、遠い日の夏の終わりに感じた  

あの名残惜しさとけだるさを 再び 思い出してしまうのです・・  

 


Copyright(C) 2005 YUKARI TOUBOU